堺孝行《霞研水牛柄》安来鋼白紙 むき物庖丁 180 mm 【水牛柄】
堺孝行霞水牛柄シリーズは高品質の白三鋼を使用しており価格を抑えながも素晴らしい切れ味を体感できます。白二鋼より少し柔らかいが、砥石のあたりが良く研ぎやすいのが特徴です。
ブランド | 堺孝行 (青木刃物製作所) |
刃のタイプ | むき物・ケンムキ/右利き用 |
モデル | 霞研水牛柄 |
鋼材 |
安来鋼白紙3号 |
刃渡り |
06397:180 mm7.1 " |
ハンドル | 朴・水牛丸しのぎ柄 |
口金 | 水牛*天然品のため、色味が若干異なる場合があります。 |
※刃渡りの定義はマチ(刃と柄を差し込んだ根元部分)から刃先までの寸法を指します。
※注意:切れ味は抜群ですが、取扱いによってはサビる材料です。使用後はぬるま湯で洗い、必ず水気を取ってから、適切な場所で保管してください。長期間未使用の場合はサラダ油、メインテナンス用椿油等をつけ、新聞等で包んで保管してください。